前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 泊浦(中世)とは

「泊浦(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

泊浦(中世)


 戦国期に見える浦名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7332834]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
泊浦(中世)

室町期~戦国期に見える地名備前国邑久【おく】郡のうち綾浦・紺浦・関浦とならぶ牛窓の浦の1つ灯心文庫本「兵庫北関入船納帳」によれば,文安2年3月19日から12月16日にかけて33隻の「〈泊〉牛窓」船籍の船が兵庫北関に入港し,小島塩・備後塩・豆・米麦・鰯・塩鯛・山崎胡麻を搬入しているまた宝徳4年2月9日の大夫二郎田地沽券によれば,「泊浦大夫二郎」が下山田の田地1反40代を買得し,永禄7年12月吉日の孫太郎田地沽券によれば,「〈とまりはしもとの〉孫太郎」は「大浦のうちこし」にあった田地を本蓮寺仙像坊に寄進している(本蓮寺文書/県古文書集2)現在の牛窓町牛窓のうちに比定される

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
65曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『熱気球記念日、環境の日,世界環境デー』

1783(天明3)年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功しました。その10後には同じフランスでシャルル教授による水素ガス気球が飛行に成功しています。日本でも1973(昭和48)年に日本熱気球連盟(日本気球連盟)が設立されています。

今日の暦

月齢:28

月齢:28
月名(旧歴日):二十八夜(にじゅうはちや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・5日
・水
・Wednesday
・友引

二十四節気:「芒種<
・a>」


JLogos Now!!